基本認証事業所

ホーム

基本認証事業所

社会医療法人同心会 西条中央病院

『女性が笑顔で輝く、充実のサポート体制』

女性活躍に関する取組

夢を形に!女性のキャリアを支える充実のサポート体制

西条中央病院では、女性が安心して働ける環境を徹底サポート!
産育休や子の看護休暇・介護休暇だけでなく、復職後も短時間勤務が選択できるなど無理なく働ける体制が整っています。
さらに、充実した福利厚生とキャリアアップ支援で、ライフイベントに左右されない働き方を実現できます。未来を見据えたキャリアを一緒に築きましょう!
また、職員寮や住宅手当、診療費補助などの福利厚生も充実しており、安心して働ける環境を提供しています。

仕事と家庭の両立支援に関する取組

家庭も仕事も!欲張りな夢を叶える環境

当院では、職員が仕事と家庭を両立できるよう、特別暇制度(パートナーの出産時・慶弔時など)を設けています。また看護部では、アニバーサリー休暇(本人または家族の誕生日、記念日の内2日を選択)や、交代勤務者にハッピー休暇(連続5日間または3日間の休暇)制度などもあります。
また、敷地内に西条市認可保育所「わかば保育園」が隣接されており、子育て中の職員をサポート!
子供の急な対応や通院などに便利な、時間年休制度(1時間単位で取得可能)もあります。
子育て中は柔軟な勤務体制で、家族との時間も大切にできます。あなたの「働きやすい」を形にする職場がここにあります。

人材育成に関する取組

段階的なスキルアップを支援する教育体制

当院では、職員一人ひとりが専門的な知識や技術を習得し、最新の医療を提供できるよう、研修費や出張費の補助制度を整備しています。看護部では、クリニカルラダーシステムを導入し、段階的にスキルアップを支援。また、新人看護師には「フレッシュパートナー制度」を設け、先輩看護師がサポートします。さらに、eラーニングなどオンライン学習環境を整え、個々のペースで成長できる仕組みも提供しています。共に成長し、質の高い医療を目指していきましょう。

Nさん

急性期病棟
Nさん

ここが良かった社員の声

急性期病棟での学びと成長

急性期病棟では、多種多様な疾患や緊急性の高い患者さんに対応するため、日々新たな知識と技術を習得しています。
初めての現場で不安だった私を、先輩が親身にサポートしてくれました。
先輩方の丁寧な指導とチームワークのおかげで、看護師として大きく成長できる環境です。

風谷幸男

院長
風谷幸男

ここが良かったトップの声

病院長からのメッセージ

当院は「地域に寄り添い、信頼される医療」を理念に掲げ、患者さま一人ひとりに最適な医療を提供しています。同時に、職員が働きやすい環境づくりにも力を入れており、特に女性がライフステージに合わせて長く活躍できる職場を目指しています。産休・育休の取得や復職支援などライフワークバランスンに配慮した、仕事と家庭を両立できる職場作りに努めています。一緒に学び、成長し、医療を通じて地域に貢献しながら、あなたらしいキャリアを築きませんか?患者さまの笑顔を増やし、地域医療を支える仲間をお待ちしています。

事業所情報

社名

社会医療法人同心会 西条中央病院

住所

793-0027 愛媛県西条市朔日市804番地

業種

医療・福祉

従業員

467人

認証事業所一覧へ戻る