基本認証事業所

ホーム

基本認証事業所

社会福祉法人 福角会

『職員一人ひとりの暮らしや生活を彩りある豊かなものに』

女性活躍に関する取組

女性職員のキャリアに対する不安解消のための座談会を実施

女性職員の育休取得率が100%になり、仕事もプライベートも頑張りたいと思う一方で、家庭生活との両立に不安を抱えている方は少なくありません。そこでキャリアに対する不安を抱えた女性職員を対象とした座談会を開催。現女性管理職の方に、これまでの体験談や悩みなどを語っていただき、交流を図りました。参加した女性職員からは、「自分にできる範囲で頑張ろうと思えた!」と前向きな気持ちの変化が見られています。

仕事と家庭の両立支援に関する取組

男女ともに家事や育児に貢献できる職場づくり

男性職員が積極的に家事や育児に参画することが女性活躍に大きな影響を与えることから、男性職員の育児休業取得にも積極的に取り組んでいます。各事業所の管理職・監督職の意識改革としての研修を行い、制度の理解と取得しやすい職場づくりと、初めてパパになる男性職員には事業所内保育所きらきらキッズにて、育児実習を実施。新たな家族を迎える準備が出来るようサポートしています。

人材育成に関する取組

職員一人ひとりが、安心して成長を目指せる環境を

職員の不安を取り除くため、入職から6か月の間、先輩が新人職員をサポートするメンター制度があります。新人職員が抱える仕事や人間関係の不安を解消し、早く環境に馴染んでもらえるようサポートをしています。また福角会では、法人内での研修制度も充実。階層ごとにキャリアアップに必要なテーマを設定し、その階層に応じた必要な知識やスキルを身に着け、ご利用児・者へのサービスの向上を図ります。

A・W

いつきの里
A・W

ここが良かった社員の声

新米パパの育児実習と育休取得体験談

育休取得前には、上司から「担当していた仕事は他の人に繋いでおいたから」と言われ、すごく助かりました。また、「仕事のことは忘れて子どもとの時間を大切に過ごしてください」とお声掛けいただき、気持ちよく育休に入ることができました。
育児実習では、1歳児クラスの園児と遊んだり、食事介助、おむつ交換、着替え等を体験。無邪気な子どもたちがとてもかわいく楽しい実習でした。が、妻からは「楽しいだけではダメよ」と一言。大変さも感じてほしかったようです。

芳野 道子

理事長
芳野 道子

ここが良かったトップの声

利用者や家族、職員、地域を含めたすべての人と共に支えあう

福祉事業が目指すのは利用者や家族、職員、地域を含めて全ての人が幸せになることです。職員が不安や心配なく働ける環境づくりは、地域福祉を支える根本の課題でもあります。
福角会では、職員それぞれが持っている個性を活かし、生きがいを持って働ける体制づくりを心掛けています。職員の安全と健康の確保と、安心して働ける職場環境を維持し、これからも地域で皆が幸せな生活をおくれるための土壌作りに努めてまいります。

事業所情報

社名

社会福祉法人 福角会

住所

799-2652 愛媛県松山市福角町甲1829番地

業種

医療・福祉

従業員

366人

認証事業所一覧へ戻る